平成24年度税制改正

特定支出控除の再検討

特定支出控除に関して、給与所得者に対する実額控除の機会の拡大を図る観点から、下記のように適用範囲が拡大されます。
1.適用範囲は、税理士・公認会計士・弁護士などの勤務必要経費(交際費・衣服費・図書費)、資格取得費が追加されます。
2.適用判定の基準が、給与所得控除額数の半分になります。(改正される前は、控除額の全額)
*所得税は2013年分から、住民税は2014年度分からの適用となります。

37

関連記事

  1. 中小法人の交際費課税の特例
  2. 地球温暖化の対策のための税金
  3. 財政力の弱い自治体への地方法人税の再分配の見直し
  4. 環境関連投資促進制度を拡充
  5. ベンチャー投資などに対する後押し
  6. 2012年度の税制改正(内国税関係)に基づいた増減収見込額数
  7. 所得拡大促進税制の条件の緩和
  8. 住宅取得等の資金に関する贈与税の非課税措置の延長・拡充
PAGE TOP