税制改正の系譜
年号×税目!で見える税制改正の歴史DB
menu
改正年度
平成21年度税制改正
平成22年度税制改正
平成23年度税制改正
平成24年度税制改正
平成25年度税制改正
平成26年度税制改正
税制カテゴリー
法人課税
個人所得課税
資産課税(相続税等)
金融・証券税制
国際課税
その他の税制
ホーム
個人所得課税
,
平成25年度税制改正
所得税に対する最高税率の再検討
個人所得課税
所得税に対する最高税率の再検討
個人所得課税
,
平成25年度税制改正
所得再分配機能の回復と格差の是正を目的として、現在の所得税の税率構造に増して、40,000,000円を超える
課税所得
に対して、45%の税率が設けられます。
*2015年度分の所得税からの適用となります。
Facebook
はてなブックマーク
Google Plus
2013年度の税制改正(内国税関係)に基づいた増減収見込額数
金融所得課税の一体化と日本版ISAの創設を拡充
関連記事
給与所得控除の再検討
児童扶養手当に対する新措置の創設
2013年度の税制改正(内国税関係)に基づいた増減収見込額数
公益法人への寄附に関する非課税の特例に新たな措置の創設
事業承継税制の再検討
その他の個人所得に関する税制改正
所得拡大促進税制
延滞税などの再検討
Copyright ©
税制改正の系譜
All rights reserved.
PAGE TOP