その他の税制

揮発油税などの暫定税率

*前からの10年間の暫定税率が廃止されます。また、地球温暖化対策や厳しい財政事情を考慮する必要が生じることなどから、当分、現在の税率水準が維持されることとなります。
*しかし、指標になる平均のガソリン価格が、連続3ヶ月にわたって、160円/ℓを超かすることになった時は、燃料課税の本則の税率を超える部分の課税を止める等の措置が施行されます。
*地球温暖化対策に関する税金に関しては、これから、当分の間に置かれる税率の再検討も含め、2011年度の実施に向けた成案を出すために、検討をさらに進行します。

022

関連記事

  1. 「ひとりオーナー会社課税制度」を廃止
  2. 税制改革の視点
  3. 延滞税などの再検討
  4. 復興支援を目的とする消費課税に新措置を創設
  5. 税制抜本改革の基本的方向性と道筋
  6. 各種租税特別措置に関する見直し
  7. 2009年度の税制改正に基づいた増減収見込額数
  8. 非課税口座にある少額上場株式などに関する譲渡所得・配当所得の非課…
PAGE TOP