その他の税制

地方税不服申立制度の再検討

地方税の不服申立て手続に関して、行政不服審査法の再検討につれ、下記の必要とされる規定が整備されます。

≪1≫督促に間違いなどの欠陥があることが事由になっている不服申立期間は、差し押えの通知をもらった日(その通知がない時は、その差押えされたことを知った日)の次の日から3カ月以内(現在:30日以内)に引き延びられます。
≪2≫固定資産の価格に関する不服審査に対して、審査の申し出の可能な期限が、納税通知書をもらった日から3カ月以内(現在:60日以内)に引き延びられます。
※この改正は、改正行政不服審査法が施行される日から適用されます。

関連記事

  1. 所得拡大促進税制の条件の緩和
  2. その他の改正内容
  3. 都市再生特別措置法の改正による新措置の創設
  4. その他法人税に対する改正事項
  5. 農地に関する新措置の創設
  6. その他の相続税や贈与税に関する租税特別措置などの延長・拡充
  7. 納税の猶予・換価の猶予の再整備
  8. 消費税の仕入れ税額控除に対する「95%ルール」の再検討
PAGE TOP