平成26年度税制改正(自公税制改正大綱)

外国人旅行客、消費税の免除対象を拡大

005平成26年10月から、外国人の旅行者に対する消費税の免除措置が、薬品や化粧品、食品などの全ての品目に広がります。これは、訪日客による日本内の消費を促進することで、日本経済の活性化を図りたいという意図からのもので、平年度での減収額は約百億円になる見込みです。

今まで空港の外に位置する免税店から販売してきたのは、日本外に持ち出して使うことが前提になっている衣服や家電製品などが中心となっており、食料品などの消耗品は日本内で使う可能性があると考えられ、対象から除いていました。
しかし、平成26年4月からの8パーセントの消費税引き上げの影響の減少や、日本酒や化粧品、菓子類などは日本の土産物として外国人の旅行者から人気が高いということから、シールで封印するなどの措置を条件にし、免税対象に消耗品も入れることが必要であるという判断がされたわけです。

これによって、外国人の旅行者は税務署から許可を貰った免税点でパスポートを提示することで、5千円を超過する金額から500,000円に満たない額数までの消耗品を購入した時、消費税の免除が行われるようになります。
政府は、日本で外国人が消費する金額を2012年の金額より2030年までに4.7兆円と4・3倍に増加させることを目標としています。

関連記事

  1. PE帰属所得の計算
  2. 子ども・子育て支援法などの施行による新措置の創設
  3. 山林に対する相続税の納税猶予制度
  4. 復興支援を目的とする税制上の措置
  5. 居住用財産に関する様々な特例の適用創設・延長
  6. その他地方税の消費課税に関する見直し事項
  7. 国内航空機や空港に関する新措置の延長
  8. 換価の猶予の特例の創設
PAGE TOP