平成26年度税制改正(自公税制改正大綱)

農地保有を合理化する農地の譲渡に対する特別控除の見直し

農地の保有を合理化するなどを目的とする農地などの譲渡を行ったときの8,000,000円特別控除について、下記の措置が設けられます(法人税に関しても同様)。
(1)適用対象に、「農地中間管理事業の推進に関する法律」の定めによる農地中間管理機構に農用地区域内の農用地などの譲渡を行ったケースを入れます。
(2)適用対象に入る山林に関する土地の譲渡でその土地を得た人は、森林経営計画に対し、森林法施行規則改正を前提にし、改正されてからの認定基準に基づいて作成し、認定された人にします。

関連記事

  1. 公益法人への寄附に関する非課税の特例に新たな措置の創設
  2. その他の国税の納税環境整備に関する変更事項
  3. 個人の債務に関する経済的利益の所得額数計算の見直し
  4. 子ども・子育て支援法などの施行による新措置の創設
  5. 準備金の取り崩し方法の見直し
  6. その他の資産課税に対する各種措置の延長・拡充事項
  7. 農地に関する新措置の創設
  8. 経営改革の後押し…収益力の向上が目標
PAGE TOP